MBTを履くようになって、たまに底の硬い革靴などを履くと、ものすごく足が疲れます。なぜでしょうか?これは良くないことでしょうか?

MBTはクッション性の高いソールが特徴ではありますが、そのクッションに頼って歩くためのものではありません。多様な地面の起伏を足裏に伝えるためのソール構造です。柔らかいからといって、強いヒールストライク(かかと着地)からつま先で蹴る、といった間違ったローリング動作を行ってしまうと、本来身体が行うはずの衝撃吸収を、靴(MBT)にまかせてしまうことになります。
その結果、靴底の固い靴を履いた時に、重力に負けて足に大きな負担を感じることがあります。
普段MBTを履いていて、たまにノーマルシューズ*を履くと、異常に足が疲れる!という人は要注意です。

ヒールストライク→つま先で蹴るのではなく、バランスエリアを支点に活動的なローリングを行います。その際に足元の筋肉がフルに使われます。この運動の継続により足が強くなってくれば、一時的に革靴やハイヒールを履いても、さほど疲れを感じずにきれいに歩けるようになるはずです。

また、MBTはモデルによって、ソールの形状や履いた感触が異なります。
何足もお持ちいただく場合は、あえてタイプの違うものにして、ワンパターンに慣らさないことも一つの方法です。でも、あくまでもご自分の足に合うMBTと適正サイズをトレーナーに選んでもらうことも忘れずに。

*ノーマルシューズとは、ここではMBT以外の「従来の靴」を指しています。

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。