パーソナルトレーニング
お客様からのお声
「頑張らなくてもよい姿勢で立てる!」「こういう身体の使い方を、小学校で教わりたかった」
「今まで真逆の意識で歩き方を作っていました」「自分の身体に毎回新しい発見がある」
筋トレでもなく、ヨガでもない。全身がみるみる軽くなる!
筋肉や関節だけでなく、その司令塔である脳や神経の働きにアプローチするので、日常的に無意識でおこなわれる呼吸、姿勢、歩き方などが変化していきます。
また、解剖学や運動生理学といった難しい内容を、わかりやすく説明しながらトレーニングを進めていきます。なぜこのドリルを行うのか?を理解することで、効果は何倍も変わってくるからです。
のべ1万人以上の歩行に向き合ってきた経験を生かし、さまざまな角度から体を見て、最適なトレーニングを組み立てます。
当店のトレーニングの特徴
✓大きな負荷をかけず、道具もほとんど使いません。
✓ツラくないから自宅でも続けられて、よい状態が持続できます。
✓アセスメント(=変化の確認)を必ずおこないます。
立つ・歩くがラクになる、視界が広がる、痛みが軽くなる、力みが抜ける、関節の可動域が広がる、といった心地よい変化を感じられるでしょう。
パーソナルトレーニング 60分
小川町 ¥7,920 恵比寿 ¥8,800
変化を実感するための充実の60分コース。
ペアトレーニング 60分(2名様同時)
小川町 ¥11,880 恵比寿 ¥13,200 2名様合わせた料金です
ペアトレーニング 90分(2名様同時)
小川町 ¥17,820 恵比寿 ¥19,800 2名様合わせた料金です
ご家族やご友人と一緒にレッスンが受けられます。
ペアトレーニングはパーソナル(1対1)の場合と比べて、進行にやや時間がかかりますので、90分のほうが内容は充実します。初めての方は60分でお試しいただくと良いと思います。
エクササイズの流れ(一例)
1.最初に普段の姿勢・歩行動作を確認(必要に応じて写真や動画撮影 )
2.可動域チェック
お体の悩みや課題の共有をします。
3.エクササイズ
その日のテーマに沿って、いくつかのエクササイズを行います。下記のようなバリエーションがあります。
—呼吸筋のエクササイズ
—背骨(頸椎、胸椎、腰椎)のエクササイズ
—股関節、膝、足首の可動域改善のエクササイズ
—足部(くるぶしから下)の姿勢を整える
—股関節の伸展力を身に付ける
—視覚、前庭覚のトレーニング
—片足立ちなどバランス制御のエクササイズ
—地面の踏み方。足や膝ではなく体幹の動きで「足踏み」を練習
—脚の運び方。鳩尾(みぞおち)から足を使う練習
—(上級)上半身、腕の使い方
—(上級)蹴らない歩き方、蹴らない走り方 …etc
4.最後に姿勢・歩行動作を確認、可動域チェック
エクササイズは室内のためシューズを脱いだ状態で行います。
屋外を歩ける天候の時はシューズを履いた状態でのエクササイズも可能です。
個人の体力やお身体の状態に合わせた内容で組み立てます。ご要望に合わせていろいろなアレンジができますので、何なりとご相談ください。
こんな方におすすめ
・腰痛、股関節痛、坐骨神経痛、膝の痛みがある
・足の変形、トラブルがある(外反母趾、開張足、扁平足、浮き趾、足底筋膜炎/足底腱膜炎、モートン症、巻き爪)
・姿勢をよくしたい(猫背、反り腰を指摘される)
・歩き方をよくしたい
・運動不足を感じているが、何から始めたらよいかわからない
・ボディラインを整えてきれいになりたい(肥満、O脚、下半身太り、むくみ、前ももやふくらはぎが太い、ぽっこりお腹に悩んでいる)
・スポーツ、武術、芸術活動のパフォーマンスを高めたい
・いつまでも自分の足で歩きたい
・シューズ選びのアドバイスが欲しい
ご準備いただくもの
・動きやすい格好。
トレーニングウェアでなくてもOKです。スカートではなくパンツスタイルが適しています。バンザイのような格好をとっても大丈夫な服装でお越しください。
店内に着替えのスペースもございます。
・飲み物
実施場所
コアギャラリー(小川町・恵比寿)サロン内。天気がよければ、屋外を歩くことがあります。
ご予約・お問い合わせ
TEL 090-8803-9771
info@coregallery.jp
施術中は留守番電話になります。メッセージを残していただけたら、折り返しお電話いたします。
下記問い合わせフォーム、LINEのメッセージからもご予約いただけます。
ご希望日時の候補をいくつか挙げていただけますと幸いです。
ビフォア&アフター例
どのくらいのペースで受けたらよいか
対象 | マンツーマンエクササイズ60分の推奨ペース |
体に痛みや不快感があり、困っている方 | 1~2週間に1回。 |
姿勢・歩き方改善をしたい方 | 2週間に1回×5~10回 それ以降は必要に応じて。 |
課題に取り組む方 (ダイエット・ボディメイキング・スポーツパフォーマンス向上など) | 2週間~ひと月に1回 |