7/4フィッティング講習会のレポート

昨日は、ふたたび間洋之先生を講師にお迎えし、シューズのフィッティング&ウォーキング講習会を開催しました。
ご参加くださった皆様、そして講師の間洋之先生、どうもありがとうございました。

写真は午後の部の一コマです。
開催日によってお客様のカラーが異なるのですが、昨日は皆さまからご質問がどんどん出てきて、楽しいムードだったと思います。
昨日あらためて思ったのは、ご自分の足がどういう特徴を持っているのか、把握できている方はほぼいないということです。
それもそのはずで、人の足と比較する機会が少ないですし、自分の身体や動き方を客観的にとらえることは誰にとっても困難です。
ですので、昨日のような機会に「これが正しい位置で立っている状態」という感覚をつかんで欲しいのです。
多くの方は、
・膝が内に入りやすかったり
・かかとが内側に倒れていたり
というクセに気づいたのはないでしょうか?
硬い地面や、かかとの高くなった履き物が影響しているとのお話しでした。また、現代ではジャングルジム(例)のような手足をフルに使う運動の機会が、とても少なくなっているせいもあるでしょう。

フィッティング、靴の履き方にじっくりと時間をかけて説明いただきました。
エクササイズの実践はあまりできませんでしたが、シューズに入れてもらったインソールのおかげて、ミッドフット(中足部)での着地動作がすんなりできるようになっていると思います。
※インソールは昨日お持ちいただいたシューズにあわせてありますので、他のシューズには使えません。使用開始からしばらくは、足裏や膝下の筋肉に疲労がでることがあります。履く時間を短くするなどして調整すると良いです。

ぜひ、続きのエクササイズは当店までご用命くださいませ。
■マンツーマンエクササイズ 30分 ¥3,300
■マンツーマンエクササイズ 60分 ¥6,600
<要予約>
営業時間内であればいつでもご予約を承れますので、ご希望日時の候補をいくつかお知らせください。

なん十年とかけて培ってきた身体のクセを取り除くには、それなりの時間を要します。
改善度合いは人によって異なりますが、2週間~1ヶ月おきに、半年くらい継続いただくとベストです。

支えと重心は違います

さて、昨日の内容の一部を復習を兼ね、大事なことなので皆さんにもシェアします。
普段立つときは、足の外側で身体をしっかりと支えることが重要です。
そこでよくいただく質問があって
「外側ばかり踏んでいると、外重心になってよくないのでは?」
「O脚になりそう」
などです。
決して重心が身体の外側に流れるわけではありません。力が集まってくるのは、身体の内側になります。
O脚は、むしろ外側で支える力が弱くなって、足の外側の筋肉や腱が縮んでなっているケースが多いです。

建物の例えがわかりやすいですね。
外で支えていますが、重心は当然外側にはなく、中心線上(のどこか)になっています。
外側を意識するがあまり無理に足を外側に倒さないように気を付けてください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。