5/20フィッティング講習会のレポート

報告が遅くなってしまいましたが、先週5月20日(土)に、午前・午後の2回にわたりフィッティング&ウォーキング講習会を開催しました。
ご参加くださった皆様、そして講師の間洋之先生、どうもありがとうございました。

皆さんが普段お使いになっているシューズを「トレーニング道具」として生かせるかどうかは、履き方が肝(きも)になります。つい適当になりがちな足の入れ方、紐の締め方などの基本を再確認できたでしょうか。
間さん特製のインソールを用いて、足は本来どんな風に動くものなのかも体験して、エクササイズも行いました。お一人お一人の足の状態、お使いのシューズに合わせその場でカスタマイズしたインソールは、参加者の方にそのままお持ち帰りいただきました。引き続きトレーニングに励んでください。

お客様からメールで嬉しい感想をお送りいただきましたので、ご紹介します。


フィッティング講習会の感想

5月20日のフィッティング&ウォーキング講習会に参加させて頂きました●●●●です。
この講習会を開催して頂きましてありがとうございました。
その時の講習会の内容が濃くて、 未だに未消化ではありますが 充実した時間となりました。
「縄文人の足、弥生人の足… 」などの聞き慣れない言葉や
ほ乳類である人間にも「肉球」ができる、と知って 大いに驚いております。
間先生の足が赤ちゃんのように柔らかく、綺麗であることにも驚きました。
これが健康な足なんですね!タコができる私の足とは大違いです。

早速、インソールを入れて頂いた靴で歩いています。
これがまた 足に吸い付くようで気持ちいい〜!
こんなに快適な靴は初めてです。
間先生もおっしゃってましたが 正しく歩行が身についているかを他の人から定期的にチェックする事が必要ですよね。
なにかいい方法があればなぁと思いました。

間先生の講座等があれば 是非とも参加させて頂きたいです。
今回の講座を開催して頂いて 本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします!


こちらこそ、ご参加ありがとうございました。
濃密な2時間でしたので、わからない点、忘れてしまった点などあれば、いつでもご質問ください。
また、間さんからもあったように、よくない歩行動作になっていないか、時折トレーナーからチェックを受けることをおすすめします。
特にクッション性の高いシューズは、快適な反面、無意識のうちにクッションに依存して受動的な歩行パターン(例:落下するような着地動作)になってしまうケースが多々あります。
当店ではマンツーマンエクササイズ(30分¥3,300/60分¥6,600)も実施しています。写真、動画等も使ってエクササイズ前後の変化が確認できます。MBTをお使いの方にはMBTイントロセッションをしたり、足の使い方、股関節の使い方、手や腕の使い方、下半身と上半身を連動させて歩く等、さまざまなバリエーションを用意しています。

5/20の講習会の一コマです。

今回、参加者の皆さんそれぞれにとてもよい変化(動きの軽やかさ、体幹の安定感など)が見られました。
午前の部が終わってから、ビフォア&アフターの撮影をすればよかった!という話になり、午後の部ではビフォア&アフターの写真を撮りました。
午後の部では、ふとしたきっかけから大貧乏ゆすり大会になりました。「貧乏ゆすり」って名前が良くないのですが、実はすごく身体を整える作用があるとのこと。貧乏ゆすりを使い足裏に刺激を入れたところ、歩き方が激変したお客様がいらっしゃいました。私も本当に驚きましたし、ご本人はもっと驚いていました。今までずっと、必要以上に力を使っていたのがふわっと抜けて、勝手にお腹から歩いている感じがする!とおっしゃっていました。

間さんには長年にわたり、足のことや身体の仕組みについて教えていただいています。今回もまた感動体験に出会え、「身体ってすごいなー」とワクワクが止まりません。
続編も考えておりますので、皆さんどうぞお楽しみに。
山田

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。