- コアギャラリー小川 - https://coregallery.jp -

デスクワークの相棒を公開

さて、今日は新商品紹介はお休みで。
世の中いっきにリモートワークが普及していますね。そんな中、お客様からよく聞く声No.1は→→→
家のデスクと椅子が仕事向きでなく、疲れる(腰が痛くなる)
です。やはり会社に導入されるオフィス家具は、優秀ですよね。リモートワーク用に自宅の椅子の買い替えを検討する方も多いようです。
今日は私が使ってよかったデスク周りのモノをご紹介します。

オフィスチェアー

3年ほど前に店の事務椅子が壊れまして。
それまでは、アスクルで買った(確か)1万円未満のオフィスチェアでした。2~3時間座っていると、お尻とハムストリングが疲れてきてどうしようもなく、集中力がそこでThe END。。。
買い替えにあたり重視したのが「クッションがしっかりして疲れにくいもの」「カウンターにおさまる省スペースのもの」という条件です。
ところが、オフィスチェアってどれもかなり大きくて、唯一条件に合ったのがこちら。商品名言っちゃいますね。KOKUYOのpicora(ピコラ)です。
一般的なオフィスチェアは、脚部分の奥行が70cmくらいが多いですが、picoraは57.5cm。座面は特別小さくありません。背もたれの高さがハイバック、ローバック、ミニバックから選べるのも決め手になりました。


とにかくコンパクトなものを求めていたので、うちは画像3番目のミニバックです。商品が届いて座るまでは不安で…正直、賭けでした。
実際使ってみて感動。座面のクッションが良く、何時間座っていても、以前のようにお尻やハムが痛くなることが皆無です!!!こんなに違うものかと。
さらに、座り姿勢が崩れないから背もたれ不要。やせ我慢ではなく、背もたれによりかかりたいと思うことがないんです。ミニバックを選んで正解でした。
そもそも椅子の背もたれは、腰を支えるものですからね。
価格的にオフィスチェアの中では決して高級品ではないと思うのですが(ミニバックの布張りタイプで30,910円)、これでこんなに快適なら、20万円くらいの椅子ってどんな座り心地なんでしょう?想像がつきません。

クッションと身体の相性もあると思うので、真剣に選ぶならオフィス家具のショールームに行って選ぶのが間違いないと思います。
当店もお客様用のドレッサーとフットバスの椅子は、ショールームへ選びに行きオーダーしました。

高性能マウス

これまたスペースの関係上、当店はノートPC+ワイヤレスマウスというスタイルで常に仕事をしています。昨年緊急事態宣言で休業した時、ここぞとばかりに入力作業に励んでいました。ある日、連続ダブルクリックをし過ぎて腱鞘炎のような症状になってしまいました。
商売道具でもある腕のしびれが収まらず、これはいけない!と慌てて良いマウスを買いにビックカメラへ。
自宅用にはMarathon Mouse(4,730円/Logicool)。そして会社用には奮発してMX Master 3(14,850円/Logicool)を調達しました。
人はみな、『人間工学』って言葉に弱いですよね。私もです笑。

画像はメーカーサイトよりお借りしています


MX Master 3は実際使ってみると「そういうことかーーー!」となります。
以前使っていた平面的な普通のマウスだと、クリックの時に手首に微細なひねりストレスがかかっていたことに気づきました。MX Master 3は、ごく自然なポジションでクリックでき、手首や肩にストレスがかかりません。手の置き具合が良すぎて、マウス必要ない時でさえ、気がつくとこの上に手が乗ってたりします。
形状以外にも高速スクロールや低めのクリック音、すべてが心地よいです。
Logicoolのマウスは、専用アプリでカスタマイズできる機種があります。私の所有する2機種もそうです。横スクロールの方向を変えたり、ボタンにショートカット機能を割り当てたりできるので、作業効率が大幅にUP。
マウス命の作業をする方には、絶対おすすめ。★5つです。
唯一の失敗は、手あかの目立つグレーを買ったこと。自分の手がいつもうっすらオイルで汚れていることを忘れていました。万が一壊れたら確実にまたMX Master 3を買うので、次はグラファイト(ブラック)にしようと思います。

フォームローラー

こちらは自宅で仕事する時に、足裏でコロコロ転がしてマッサージに使っています。よく見るフォームローラーですね。セルフでの筋膜コンディショニングができる道具です。

※大きさがわかりやすいように、スリッパを並べました。

私が使用しているのは、ランブルローラー/Rumble Rollerという商品のコンパクトサイズ・スタンダードフォーム。アメリカで開発され、筋肉より固く、骨より柔らかい硬度の突起が特徴です。さらに硬いハードフォームもあるようですが、スタンダードでも相当硬いです。
体重をかけて大きな筋肉をマッサージする場合は、きちんとインストラクターの指導や講習を受けたほうが良いと思います。(不適切に使うと組織を痛める可能性があります)
筋膜はごく軽い刺激でも十分にゆるむことが多いです。良い例が足の裏です。椅子に座った状態で、体重はかけず足の重みだけでコロコロ転がすと、たいへん気持ち良いです。足裏の疲労だけでなく、全身のこわばりが取れる感じがします。

中足部にローラーをあてて足を置いておくだけでもなぜか集中力が高まるような。コロコロするのは土踏まずよりも外側メインが良いでしょう。くれぐれも軽めの圧で。